<前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次のページ> 29/31page
包装機器
包装機器に関する最新の情報です。
●卓上タイプのコンパクト設計、簡単操作ですばやい作業
●いろいろな職場でいろいろな品物をきれいに手軽にテーピング
●商品のまとめにテーピング
●1個、2個、3個~どんどんまとめてメリットいっぱい
●品物を傷めずぴったりフィッティング
詳細はこちらをクリックしてください。

問合せ番号 Z-0705-8
鮮度保持、酸化防止、内容物の中ズレ防止などに最適です。脱酸素剤との併用で、真空包装と同じ効果が得られます。配管を変更することで排気作業も行なえます。
吸気速度:10リットル/1分
詳細はこちらをクリックしてください。

設定可能温度0~200度
設定可能スピード0~10m/min
ヒーター容量 4.2KW
モーター容量0.4KW
詳細はこちらをクリックしてください。

問い合わせ番号 Z-0677-3
●強力パワーのオートマチックシーリング。
●マイコンコントロールでシール時間制御を行います。強力ソレノイドによりシール圧力を発生させます。各種包材に対応できる豊富なバリエーションがあります。
●上下加熱式はガスバリヤ性の高い材質のフィルムに対応でき脱酸素剤を併用すると酸化防止や鮮度保持にも利用可能です。
詳細はこちらをクリックしてください。

問い合わせ番号 Z-0663-7
粉末や液体を袋からもらさずシーリング可能
頭部は稼動しません。
シール部の角度が水平~45°の範囲で可変しますので粉末や液体を袋からもらさずにシールできます。
詳細はこちらをクリックしてください。

問い合わせ番号 Z-0649-7
ホッチキスの代わりに袋をポイントシーリング
衛生上問題となるホッチキス針で止める代わりに、ご利用いただけます。
ポリ袋やラミネート袋などのポイントシールに最適です。
長時間の使用でも疲れない握りやすい形状です。
ネット袋のヘッダーラベルの封緘にもご利用していただけます。
フードパックのシーリング作業には使用できませんのでご注意ください。
発熱温度は約130度です。
詳細はこちらをクリックしてください。
